先行した線香立て

こんにちは。最近食欲が暴走気味のスタッフやすよです。

昨夜は深夜0時にピスタチオアイスを食べました。夜中のアイス美味しいです。

さて、玄窯のスタッフが参加して開催している「玄窯制作室コンペティション」は、先日「線香立て」の投票・結果発表が行われました。

(投票・コメントを下さった方、ありがとうございました!)

実は線香立てコンペが開催されるのに先行して、裏で作られていたものがあります。

それがこの線香立て!

小さな家の煙突にお線香を立てて、灰が降ってくる・・・という作品。

1軒だけのタイプや3軒・5軒とつながったものもあり、たくさん並べて自分だけの街を作ることができるようになっています。

線香立てコンペにも登場した線香立てですが、バージョンアップして販売スタートしました。

小さくて可愛いのでぜひ、みてみてくださいね。

そして赤椿ではセレクトしたお線香も販売中です(笑)

セットでギフトにしても喜ばれるのではないでしょうか?

お掃除をした後や、気分をリフレッシュしたときにお線香を炊くと、空気が変わってスッキリしますよね。

ディフューザーも良いですが、お線香の香りも良いなと思う年齢になってきました。

玄窯制作室コンペは次回開催も予定しておりますのでぜひ投票してくださいね。

詳しくはInstagram「玄窯制作室」のアカウントでご覧ください。

Instagram「玄窯制作室」