手作りの器で暮らす
自分らしいカップでコーヒーでも飲みながら
ちょっと黄昏てみる
器作りを通して丁寧な暮らしを形にしていく陶芸教室です
【陶芸教室】
月2回 1回2時間となります
・入会金 5000円
・月謝
基礎コース 7000円(入会より半年間 焼成代込)
通常コース 5000円(別途 焼成代)
*少人数制で、丁寧な指導を心がけていますので、募集を制限させて頂くことがございます。ご了承下さい。ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
- 土練~成形~釉薬掛け まですべての工程を行います。
-
初心者、未経験者の方もそれぞれのペースで進めていきますのでご安心ください。
-
作品は、小物から壺などの大きな作品まで自由にお好きな作品を作れます。
-
成形も、手びねり・たたら・電動ろくろ お好きな方法が出来ます。
- 何かご不明な事がありましたら、お気軽に お問合せ下さい。
開催日 月曜・火曜 ①10:00~ ②13:00~ 日曜 ①10:00~
* 時間は、1コマ約2時間です。
【体験教室】
*陶芸体験 対象年齢5歳以上
*1グループ様、同じコースでお願い致します
*電動ろくろを使って、カップ・お茶碗・お皿の3点を制作一番人気のコースです
・制作時間…約1時間 ・料金…¥3000
・1名様〜4名様(1人30分程です)
*コースの数名でのご利用は出来ません
*紐作りで、お茶碗やカップなどを1点制作+タタラ作りにてお皿を1点制作
・制作時間…約2時間 ・料金…¥3500
*コースの数名でのご利用は出来ません
*紐作りという方法で、1点制作
・制作時間…約1時間 ・料金…¥2000
*たたら作りという方法でお皿を1点制作
・制作時間…約1時間 ・料金…¥2000
*小さなお子様にもお楽しみ頂けると思います
作ってみたい形がなどがございましたら、ご相談ください
カレー皿を作りたい・子供の足形を撮りたい・結婚式のプレゼントを作りたいなど…
*デザイン・サイズによっては、お受け出来ない場合もございます。ご了承下さい。
・制作時間…約1時間 ・料金…¥3800〜
◾️団体様 陶芸体験
*職場・学校など団体様の体験教室
金額・人数などご相談下さい。出張陶芸体験も可能です。
・年齢の制限はございませんが、小学校低学年以下のお子様などできるか心配な場合などお気軽にご相談ください。
制作の簡単なものなどをご提案したいと思います。
・結婚式の引き出物やプチギフト製作・お祝いの品の製作などをご希望の方は料金や納期についてのご相談を承ります。
・小学校や会社などのレクレーションで、陶芸体験希望の方は、工房の貸切や出張などもできますので、お気軽にご相談ください。
(出張陶芸体験につては、下記をご覧ください)
開催日 金曜日〜火曜日
開催時間 10:00~17:00
ご希望の方は、
お問い合わせより
・希望日時 ・参加人数 ・代表者の方の氏名、ご連絡先
(お子様のが参加の場合は、お子様の年齢)お知らせ下さい。
*メールを頂いてから、翌日までに返信しています。もし、返信メールがない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。
稀に、返信メールが送れない場合があります。迷惑メールなどの設定をしている方は、解除をお願いします。
genngama_rashibe@yahoo.co.jp より メールがきます。
【出張陶芸体験】
人数:10名様以上でお申し込みください
料金:1500円〜 制作する作品によって料金が変わります
ご予算、内容などお気軽にご相談下さい
交通費:距離に応じて交通費をご請求させて頂く事がございます
場所:体育館・教室・会議室・公民館など
テーブル、椅子等をご準備ください
*ご不明な点などお気軽にお問い合わせください